選挙ドットコム

亀山 正貴

カメヤマ マサキ/55歳/男

亀山 正貴

未来を担う丸亀をつくる!

選挙
選挙区
肩書 不動産会社役員/香川県マンション管理士会理事
党派 無所属
その他
サイト

亀山正貴 最新活動情報

ブログ

亀山正貴 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1969年09月20日
年齢 55歳
星座 おとめ座
出身地 香川県坂出市(丸亀市在住)
好きな食べ物 讃岐うどん、骨付鶏

略歴

  • 香川県立善通寺西高等学校卒業
    日本通運株式会社・三菱電機株式会社(2019年退職)

政治家を志したきっかけ

私が政治家を志したきっかけは
地域の課題に対する関心と、その解決に向けた行動を起こしたいという思いからでした。
私は長い間、地域の活性化や住民の幸福度向上に関心を抱いていました。
丸亀市は私の育った地域であり、多くの人々が安心して暮らせる
地域づくりをしたいという思いがあり活動をしてきました。
しかし、地域をより良くするためには、政治の力も必要だと感じます。
議会の場で地域の課題を取り上げ、解決策を提案することができれば
より多くの人々の生活が向上するのではないかと考えます。
また、住民の声を代弁し、行政に対して適切な要望を行う役割も果たせます。
住民の意見をしっかりと受け止め、それを具体的な政策に反映させることで
より良い地域づくりが実現できると確信しています。
以上のような思いから、政治家を志す決意をいたしました。
地域の課題解決に向けて行動し、住民の声に応えることができる政治家として
丸亀市に貢献していきたいと考えます。

亀山正貴 活動実績

丸亀市社会福祉協議会で日常生活自立支援員として高齢者の支援活動、丸亀市民後見人として後見活動、香川県マンション管理士会副会長として県内マンションの管理適正化推進などの活動を行っています。

亀山正貴 政策・メッセージ

政策メッセージ

【私の決意】

一部の団体、一部の組合、一部の企業、のために政治があってはいけません。 上がる物価と税金、上がらない賃金、経済の低迷、世界に誇るべき技術力を持っていた中小企業の衰退、止まらない少子化、輸入頼みの日本の食卓、再エネの後回しにされる環境保護、不登校や過労死が絶えない学校や会社、大人も子供もどんどん生きにくくなる生活です。こうした日本の弱体化を待っていたかのように、土地もインフラも企業も外国資本に買われ、大量の外国人労働者が流入しようとしています。
丸亀市は、豊かな歴史、豊かな文化、そして地域の絆があります。 この美しい街を守り、次世代に受け継ぐために、 私は全力を尽くすことを決意します。


【政策】

1. **地域振興の強化**
- 地元産業に支援と新技術導入、観光資源のPR強化

2. **教育環境の充実**
- 安全で安心な学校づくり、子どもたちの未来を守る

3. **よりそう福祉の向上**
- 支援サービスの充実、地域で支えるコミュニティづくり

4. **環境保護と地域資源の活用*
- 地域の自然環境を大切にし、持続可能な地域づくり

5. **食と健康を守る**
- 食品表示の強化と食糧自給率を上げる

住民の皆様へのメッセージ

【政策実現には仲間が必要です。】

市政に対して市民の皆様が関心を高めていただくことも、私の目指すところです。多くの市民が市政に関心をもつことで、より良い丸亀市を築くための力になると信じています。一緒に政治に参加して、新しくい丸亀をつくりましょう。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家亀山正貴 (カメヤママサキ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube